top of page

​友遊学舎
放課後等デイサービス

放課後のひとときに、「学び」と「楽しさ」と「安心」を

放課後等デイサービス.png

自分らしく輝く未来に

  • 🧠 英語×遊びで未来を切り開く:英語でマインクラフトや英語リトミックなど、楽しみながら自然に英語力・表現力を育むプログラムで学習支援します

  • 🤝 人との関わりを学ぶSST:安心できる関係性の中で、コミュニケーションや気持ちの伝え方を練習します

  • 🎨 創造力と自信を引き出す活動:ブロック、制作、季節のイベントなど、成功体験を重ねる楽しい毎日が待ってます

サービス

ビーチで自分の未来を想像する後ろ姿の子ども

学び直しと挑戦を
支える「教育支援」

(古井 伊智郎)

不登校支援の現場で培った10年の経験を活かし、学ぶことに自信を持てるようサポートします。

 

英語や理科を通じて、子どもたちが「わかる」「できる」喜びを感じられる支援を心がけています。

安心と信頼を築く「福祉の専門性」

(大浦 悠登)

福祉・介護・障害児支援の分野で10年活動してきた実績をもとに、子どもたち一人ひとりの特性に応じた環境調整と家庭との連携を丁寧に行い、安心して過ごせる居場所をつくります。

感性と関係性を育てる「音楽×支援」

(安藤 佳代子&島田 ハワード)


音楽を通じた感性の育みと、英語でのやりとりを楽しむ時間を融合。

 

安藤の音楽的アプローチと島田のバイリンガル指導で、「楽しい!」が学びにつながる体験を提供します。遊びと学びが自然につながる英語活動が魅力です。

楽しい雰囲気と体を動かす喜びを伝える
「自由時間サポート」

(井原 篤子)


児童クラブでの豊富な実績と、バレーボール選手時代に培った体力と感覚で、子どもたちと一緒にのびのびと遊ぶ自由時間を大切にしています。

 

声かけや関わり方にも工夫をこらし、リラックスできる雰囲気づくりを担っています。

スタッフの療育への思い

古井顔イラスト

古井 伊智郎(管理者)

10年間、不登校支援の現場で英語と理科を教えてきた経験から、子どもたちの「できる」に出会う瞬間の尊さを知っています。​
放課後等デイサービスでは、子ども一人ひとりのペースに寄り添い、自信を育む居場所をつくりたいと考えています。

2025年6月24日

お問い合わせ

お問い合わせ

見学・体験

メールでの問い合わせ

ありがとうございました。返信まで少しお待ちください。

046-676-7959

友遊学舎は合同会社FreeForm Schoolが運営しています

bottom of page